全国の取扱店を簡単検索。レギュラー商品から期間限定品・ご当地商品まで、毎日の暮らしに寄り添う商品がいつでも見つかる
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス 本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:早川 礼)が運営する法人向けの地図ソリューション「Mapion Biz(マピオン ビズ)」は、「ネスカフェ」や「キットカット」で広く知られる世界最大の食品飲料会社「ネスレ」の日本法人、ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)が、店舗検索サービス「買えるお店マップ」を導入したことをお知らせします。
ネスレ商品取扱店舗検索URL: https://shoplist.nestle.jp/

導入の背景
ネスレ日本は、「Good food, Good lifeカンパニー」として、「食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質を高めていきます」を存在意義とし、飲料や菓子などの幅広い商品を、全国のスーパーマーケットやドラッグストアなど、様々な店舗で展開しています。
定番商品に加えて期間限定商品も多いため、お客様相談室には「どこで購入できますか」という問い合わせが常に上位を占めていました。お客様相談室では平日9時から18時までの電話やメールでのご案内になるため、お客様が最寄りの取扱い店舗を簡単に見つけることができないという課題がありました。
そこで、24時間365日いつでも最寄りの取扱い店舗を検索できるシステムの必要性を感じ、お客様の利便性向上と対応業務の効率化を実現するため、Mapion Biz「買えるお店マップ」の導入に至りました。これにより、ネスレ日本の商品を取り扱う全国の店舗情報や商品情報を、お客様が手軽に検索できるようになりました。
ネスレ日本「商品取り扱い検索」概要
ネスレ日本の商品を販売する全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどの店舗を、地図上で住所・駅名・店舗名や現在地から簡単に検索できます。また、購入したい商品での絞り込み検索も可能です。

ネスレ日本株式会社 ご担当者様からのコメント
お客様相談室には商品の取扱い店舗に関するお問い合わせが多く寄せられます。従来は納品実績をもとに最寄りの店舗を調べてお伝えしていましたが、今後はお客様が自ら必要な情報を検索できる自己解決の方法を提供してまいります。この新サービスにより、お客様の利便性が大幅に向上し、より多くのネスレ商品との出会いにつながることを期待しています。
Mapion Biz「買えるお店マップ」について
店舗情報データと商品の出荷データを組み合わせることで、商品を取り扱う最寄りの店舗を自社サイトで検索・案内ができるサービスです。2017年12月に「取扱い店舗検索サービス」として提供開始。2024年9月に「買えるお店マップ」にサービス名を変更しました。お客様相談センターの業務負荷軽減のほか、SNSや当社が運営する電子チラシサービス「Shufoo!」との連動など、プロモーションやマーケティングにも活用できます。
URL:https://www.mapion.co.jp/sales/service/asp_products/
法人向け地図ソリューション事業「Mapion Biz」について
月間1,200万人が利用する地図検索サービス「Mapion」をベースとし、法人向けに展開している地図ソリューション事業です。これまでに300社以上に導入されています。2020年11月、「Mapion Biz」としてブランド統合しました。「店舗検索サービス」「買えるお店マップ」「Googleビジネスプロフィール連携」「地図配信API・各種APIサービス」などを展開しています。
URL https://www.mapion.co.jp/sales/
- * 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
- * ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。