暮らしに
新しい文化を創ろう。

1.人を知る Know Of People

思いやりのあるエンジニアを目指していきたい

#31【新卒/エンジニア】
文系でもエンジニアに挑戦できる会社へ。

ユーザー体験 UX をデザインしたい

#29《企画》やりたいことが、できている
という実感がある

身近な人に自慢できる仕事がしたい

#26《セールス》可能性に前向きな会社で働く

デザインをより戦略的に

#17《デザイナー》改善し続けることで
勝ちパターンを作っていく

1stキャリアでエンジニアを選ぶ魅力

#16《エンジニア》インフラエンジニアの魅力は
"攻めと守りのバランスを調整すること"

#07《 セールス》
「ONE for ALL, ALL for ONEの営業スタイルが魅力」

2.事業を知る Know Of Business

ミッション 暮らしに新しい文化を創る
ビジョン ワンマイル・イノベーション・カンパニー

スマートフォンで、チラシを見て目的地を地図で探す――
そんな暮らしに根付いた新しい文化を、私たちは創ってきました。身近な暮らしと人を意味する「ワンマイル」。これからもワンマイルに徹底的に寄り添い、もっと便利で、もっとワクワクする毎日にするために、暮らしに新しい文化を創る挑戦を続けます。

ONE COMPATHは、ミッション・ビジョンに共感し一緒に挑戦する仲間を求めています。
身近な人の日々の暮らしに寄り添うイノベーションを創っていきましょう!

Message

CEOメッセージ

Message

CEOメッセージ

みなさん、こんにちは。ONE COMPATH代表の早川です。
このページを見てくださっていること、心から感謝を申し上げます。

ONE COMPATHは、暮らしの当たり前の中に変化を起こし、新しい当たり前を創っていく会社です。一つ一つの繰り返される活動を改善していくことが、前向きで充実した日々につながると信じている会社です。身近な人を想って挑戦することにワクワクするメンバーが集まっている会社です。

・暮らしの中の違和感や新たな価値の創造に可能性を感じる人
・自分のやりたいこととチームワークの両方を大事にする人
・「挑戦=成長」だと思う人

是非、遠慮なく遊びに来てください。明日の仲間が待っています。

3.制度を知る Know Of System

従業員に寄り添う働き方

  • フレックス制度
    月の所定労働時間を満たした勤務を行えば、労働時間は社員が柔軟に選択できます。
    コアタイム 10:00~15:00、
    フレキシブルタイム 6:00~21:00
  • リモートワーク可
    原則、出社は週3日以上です。
  • フリーアドレス制度
    オープンなオフィスでコミュニケーションが活性化しやすい環境です。
  • 完全週休2日制(土日)、祝日

多彩な休暇制度

年次有給休暇とは別に初年度から付与
※ただし、入社月に応じて変動あり

  • ワンマイル休暇(1日/年)
    従業員の身近な暮らし・人を大切にするための休暇で、 1回あたり5,000円の費用補助があります。
  • リフレッシュ休暇(5日/年)
  • 傷病休暇(5日/年)
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 創立記念休暇(1月20日)
  • 結婚休暇(入籍から1年以内に5日)

「成長」を支援する制度

  • オンライン学習ツール「Schoo」利用が可能
  • ビジネスマナー等基礎的研修
  • エンジニア(IT)研修
  • 階層別研修(新入社員、2年目研修、若手研修、管理職研修など)
  • TOPPANグループの研修制度の受講可
  • 資格取得補助あり

社内交流を促進する制度・文化

  • みんなで作る動く社内報「月刊OC」(1回/月)
    全社員が参加する会議が月に1回、オンラインで開催されます。
  • テックデイ
    新しい技術や気になる技術を社内共有しあうオンライン開催イベントです。
  • サークル制度
    「カメラ部」「フットサルサークル」など20以上あるサークルに自由参加でき、費用補助もあります。
  • 社内チャットツールの活用

健康を支援する取り組み

  • 健康診断・人間ドック
  • インフルエンザ予防接種
  • ストレスチェック
  • 残業時間の徹底管理
  • 「aruku&」活用のウォーキングイベント実施(任意)

「挑戦」を応援する社内制度

  • 社内表彰制度「THE COMPATH」
    当社のありたい人材像「当事者意識を持って挑戦し続ける人」を体現した人をCXOが選出して表彰する、半期に一度の社内表彰制度です。
  • 「ワンマイル賞」
    毎月、全社員投票により「ワンマイル行動7ルール」を体現した仲間を称えます。

その他の福利厚生

  • 図書コーナー
    CXOやGMなどのオススメ本をいつでも借りることができます。
  • 確定拠出年金制度
  • 退職金制度
  • TOPPANグループの持株会制度
  • TOPPANグループの財形貯蓄制度
  • リモートワーク手当
  • 携帯電話支給
  • 通信費補助
  • 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険